1歳児フッ化物歯面塗布(バースデー予防歯科)
八代市では、お子さんの歯やお口を生涯、健康に保つことを願って、1歳児のお子さんへのフッ化物歯面塗布事業(バースデー予防歯科)を令和4年4月より開始しています。 乳歯のむし歯予防のため歯が生えたらフッ化物歯面塗布を行い、む … 続きを読む 1歳児フッ化物歯面塗布(バースデー予防歯科)
八代市では、お子さんの歯やお口を生涯、健康に保つことを願って、1歳児のお子さんへのフッ化物歯面塗布事業(バースデー予防歯科)を令和4年4月より開始しています。 乳歯のむし歯予防のため歯が生えたらフッ化物歯面塗布を行い、む … 続きを読む 1歳児フッ化物歯面塗布(バースデー予防歯科)
4か月児健診・7か月児健診・1歳6か月児健診・3歳児健診(集団健診) 子どもの健康状態や、身長・体重などの発育状態を確認し、子育てについての相談に応じます。 ■健診会場 〇下記地域以外にお住まいのお子様 ・ … 続きを読む 乳幼児健康診査
生活リズムの大切さ 病気にならないためには、健康な体が必要になります。しかし、最近大人もこども達も生活リズムが乱れている人が、多くなってきています。生活リズムの乱れの影響として、お子さんでは身体・知的発達など脳への影響や … 続きを読む 乳幼児期の健康アドバイス
提出書類等の配布場所 入園申込に必要な書類は、現在下記の窓口で配布しています。 ・こども未来課(仮設庁舎東棟1階) ・各支所内健康福祉地域事務所 ・市内の各保育園等 受付期間 1次申込: 令和2年11月9日 … 続きを読む 令和3年4月からの保育園への入園申込について
八代市在住の方で地域において育児の援助を受けたい人と援助を行ないたい人が会員となり、育児について助け合う相互援助組織です。
親子で公園へ出かけませんか? 子どもも大人も、公園は自由に過ごせて、思いっきり羽を伸ばせる憩いの場所です。 八代にはなんと、100か所も公園があるってご存知でしたか? その中でも人気の高い公園10か所を厳選してご紹介しま … 続きを読む 公園へ行こう!~親子で公園へ出かけませんか~
今回は、10月12日に実施した離乳食教室で作ったものの中で、おかゆの炊き方、だしの取り方、みそ汁の作り方から、白身魚と野菜のくず煮、ささみのスープ煮、米粉のシチューのレシピを紹介します。 ・おかゆの炊き方 … 続きを読む レシピ紹介 離乳食教室 10月12日実施分