乳幼児健康診査
4か月児健診・7か月児健診・1歳6か月児健診・3歳児健診(集団健診) 子どもの健康状態や、身長・体重などの発育状態を確認し、子育てについての相談に応じます。 ■健診会場 〇下記地域以外にお住まいのお子様 ・ … 続きを読む 乳幼児健康診査
4か月児健診・7か月児健診・1歳6か月児健診・3歳児健診(集団健診) 子どもの健康状態や、身長・体重などの発育状態を確認し、子育てについての相談に応じます。 ■健診会場 〇下記地域以外にお住まいのお子様 ・ … 続きを読む 乳幼児健康診査
産婦健診とは・・・ 産婦健診は、出産後育児をはじめられたばかりで、心と体にトラブルが出現しやすい産後21日までに、出産した産科医療機関で健診を受けていただくものです。 健診費用は、市内産婦人科医療機関及びまつばせレディー … 続きを読む 産婦健診について(八代市産婦健診払戻しの申請についても説明しています)
お子様のお誕生おめでとうございます。 安心して子育てができるように、赤ちゃんがお生まれになったすべてのご家庭を、保健師や助産師が訪問しています。 ■対象 八代市にお住まいの生後4か月までの乳児がいるすべての家庭 ■内容 … 続きを読む 赤ちゃん訪問(乳児家庭全戸訪問・未熟児訪問)
妊娠すると、ホルモンの変化で口の中が酸性になり、むし歯になりやすくなります。また、歯肉の炎症もおこりやすくなるので、日頃よりも口の中の清潔を保つように、ていねいにみがきましょう。 歯科治療は、妊娠5~7ヶ月の安定期に。 … 続きを読む 妊娠中の歯と口について