1-2歳 -年齢別で探す
医療的ケアが必要なお子様について
八代市では、八代市では医療的ケア児保育支援事業を推進するため「医療的ケアが必要なお子様と家族のための支援ガイドブック」を作成しております。 医療的ケアを必要とするお子様の様々な手続きや相談窓口等を記載していますので、ご活 … 続きを読む 医療的ケアが必要なお子様について
2歳児歯科健診(個別健診)
八代市では、2歳児歯科健診を指定歯科医療機関で行っています。 歯科健診は、むし歯の早期発見と早期治療に繋げるだけでなく、歯肉や粘膜・かみ合わせ・清掃状態等が適切であるかを確認できる大切な機会です。 2歳児歯科健診をきっか … 続きを読む 2歳児歯科健診(個別健診)
母子個別相談
お子さまの成長や行動面、ことばに関すること、授乳や離乳食等に関すること、むし歯予防など 子育てに関するご相談に、保健師・栄養士・歯科衛生士が対応しています。 来所・オンライン相談は事前予約をお願いします。 … 続きを読む 母子個別相談
バースデー予防歯科
八代市では、お子さんの歯やお口を生涯、健康に保つことを願って、1歳になるお子さんへのフッ化物歯面塗布事業を実施しています。 乳歯のむし歯予防のため歯が生えたらフッ化物歯面塗布を行い、むし歯に負けない歯を目指しましょう! … 続きを読む バースデー予防歯科
乳幼児健康診査
4か月児健診・7か月児健診・1歳6か月児健診・3歳児健診(集団健診) 子どもの健康状態や、身長・体重などの発育状態を確認し、子育てについての相談に応じます。 ■健診会場 〇下記地域以外にお住まいのお子様 八 … 続きを読む 乳幼児健康診査
乳幼児期の健康アドバイス
生活リズムの大切さ 病気にならないためには、健康な体が必要になります。しかし、最近大人もこども達も生活リズムが乱れている人が、多くなってきています。生活リズムの乱れの影響として、お子さんでは身体・知的発達など脳への影響や … 続きを読む 乳幼児期の健康アドバイス
定期予防接種(乳幼児)
予防接種は、すべて指定医療機関での個別接種です。 冊子「予防接種と子どもの健康」や予防接種カレンダーをよく読んで受けましょう。 R6予防接種カレンダー R6予防接種カレンダー(接種医療機関一覧) ◎事情により熊本県外等 … 続きを読む 定期予防接種(乳幼児)
こども医療費助成制度について
八代市ファミリー・サポート・センター
八代市在住の方で地域において育児の援助を受けたい人と援助を行ないたい人が会員となり、育児について助け合う相互援助組織です。