お祭りでんでん館 笠鉾スタンプラリーが始まります!
これまでは2カ月ごとに展示していた八代妙見祭の笠鉾9基と亀蛇を4月からは月替わりで展示します。 同時に、展示される各笠鉾のスタンプを集める笠鉾スタンプラリーを開始します。 すべてのスタンプを集めると素敵なプレゼントがあり … 続きを読む お祭りでんでん館 笠鉾スタンプラリーが始まります!
これまでは2カ月ごとに展示していた八代妙見祭の笠鉾9基と亀蛇を4月からは月替わりで展示します。 同時に、展示される各笠鉾のスタンプを集める笠鉾スタンプラリーを開始します。 すべてのスタンプを集めると素敵なプレゼントがあり … 続きを読む お祭りでんでん館 笠鉾スタンプラリーが始まります!
小中学生向けに、高校生のお兄さんやお姉さんが勉強を教えてくれる寺子屋や、バスハイキング等さまざまな情報が掲載されています! 興味のあるイベントに参加してみませんか? *詳細はこちら(市ホームページ)
市立河俣保育園が4月から民営化されることに伴い、閉園式が3月29日に同園で行われ、園児や保護者、園の関係者ら約70人が出席しました。 今後は、東陽まちづくり協議会が立ち上げた、NPO法人東陽まちづくり協議会子育て支援 … 続きを読む 市立河俣保育園の閉園式が行われました
八代圏域障がい者支援協議会において、 『支援が必要な子供のための災害の備え』のパンフレットが作成されましたので、ご活用ください。 パンフレット(表) パンフレット(裏) 【周知用】避難スイッチカード &nb … 続きを読む 『支援が必要な子供のための災害の備え』 パンフレットができました
八代市在住の米田詩麻さんが、『柳田邦男絵本大賞』を受賞されました。 米田さんは、八代市立宮地さくら保育園にお勤めの保育士で、 日ごろから絵本の魅力を子どもたちに伝えたいと活動しています。 『柳田邦男絵本大賞 一般の部 大 … 続きを読む 柳田邦男絵本大賞 一般の部 大賞受賞 米田詩麻さん『へいわのぎょうれつ』
JAやつしろ北部野菜果実選果場利用組合様から鏡校区内8つの保育園にブランド品種のはちべえトマトなどの丸トマトとミニトマト合計126kgを贈呈していただきました。 この取り組みは、子どもたちに八代の特産品であるおいしい … 続きを読む 保育園に八代産のおいしいトマトをいただきました!
八代市こども未来課では、子ども・子育て支援法に基づき、 子ども・子育て支援事業計画や 子ども・子育てに関する推進について 意見を聞くため、毎年「子ども・子育て会議」を開催しております。 本年度は、下記日程で開催いたしまし … 続きを読む 【会議録】令和4年度八代市子ども・子育て会議について
八代市では、「子育て世帯の経済的負担の軽減と子育て環境の充実」に取り組んでいます。 【主な子育て支援】 ◎すべての子どもの保育料無償化 ※県内14市初の取組み 開始:令和5年9月 内容:所得・きょうだい … 続きを読む 「子育て世帯に選ばれるまち やつしろ」の子育て支援について
こどもプラザや子育て支援センターの3月のイベントやお知らせを更新しています。 3月の通信はこちら
子育て環境の整備により、子育て世代に選ばれるまちを目指します! 本市では、第2次八代市総合計画第2期基本計画の重点戦略の一つとして「子育て世帯の経済的負担の軽減と子育て環境の充実」を掲げており、これまで、 本市独自の … 続きを読む すべての子どもの保育料を無償化します ~子育て世代に選ばれるまちへ~